【Python】表データの重複確認と重複を削除する方法(エクセルの重複削除と同等の処理をPandasのDataFrameで行う)

【Python】表データの重複確認と重複を削除する方法 Python
記事内に広告が含まれていることがあります。
[PR]

PythonのPandasのDataFrameで作成した表データの中で、重複する要素があるか調べる方法と、重複した値を削除する方法を実例を用いてまとめています。

excelで使う頻度の高い「重複の削除」と同等の処理をすることができます。

使用する表データ

実例用の元の表データとして以下のような6行5列の表を使っています。

Pythonの表データの重複確認と重複を削除する方法用の元の表

・row0とrow5が完全重複。
・col0, col4は要素がすべて重複
・col2はrow0=row5, row1=row4
・col3はrow0=row5, row1=row3

重複する行を確認する方法

duplicatedメソッドを使用することで、重複要素がある行を抽出できる。

重複した行がTrueとなる。

デフォルトは上側の重複行をFalseとみなし、それ以下をTrueとみなす。
オプションで一番下側をTrueとすることも可能。
 └ 削除するときに対象となるのが、上か下かを決める。
 └ 重複行をすべて削除することも可能。

・対象となる列を列名で指定することも可能。

duplicatedメソッドの主なオプション

duplicatedメソッドの主なオプション
  1. duplicated()
  2. duplicated(keep=’last’)
  3. duplicated(keep=False)
  4. duplicated([‘列名’])
  5. duplicated([‘列名A’, ‘列名B’,,,,])

duplicated()

すべての列で完全に重複する行を重複判定する。重複した行のうち最初の行は重複でない(False)判定とし、以降の行を重複判定(True)にする。

duplicated()
df.duplicated()

#出力
row0    False
row1    False
row2    False
row3    False
row4    False
row5     True
dtype: bool


row5だけが重複判定(True)となる。

すべての列で同一になるのはrow=0とrow=5。デフォルトは最初の行はFalseとするため、row5が重複判定となる。

▼(参考)元の表データ

Pythonの表データの重複確認と重複を削除する方法用の元の表

なお、duplicatedメソッドのデフォルトのオプションは「keep=’first’」となっており、重複したうち上の行は残す設定になっている。


下記2つは同じ処理になる。

df.duplicated()
df.duplicated(keep=’first’)

duplicated(keep=’last’)


重複した最初の行を重複判定する。keep=lastで後ろ側を残すという意味。

duplicated(keep='last')
df.duplicated(keep='last')

#出力
row0     True
row1    False
row2    False
row3    False
row4    False
row5    False
dtype: bool


row0が重複判定(True)となる。

▼(参考)元の表データ

Pythonの表データの重複確認と重複を削除する方法用の元の表

duplicated(keep=False)

重複した行はすべて重複判定する。keep=False

※Falseは文字列ではないのでクオテーションは不要。

duplicated(keep=False)
df.duplicated(keep=False)

#出力
row0     True
row1    False
row2    False
row3    False
row4    False
row5     True
dtype: bool

row0とrow5が重複判定(True)となる。

▼(参考)元の表データ

Pythonの表データの重複確認と重複を削除する方法用の元の表

duplicated([‘列名’])

指定した列のみ重複判定を行う。デフォルトの keep=’first’ になっているため、一番最初のみ重複判定にならない(Falseになる)

df.duplicated(['列名'])

keepオプションと併用可能。

▼duplicated([‘col0’])の場合

df.duplicated(['col0'])

#出力

row0    False
row1     True
row2     True
row3     True
row4     True
row5     True
dtype: bool


col0の要素はすべて1のため、1列目を除きすべて重複判定となる。

▼(参考)元の表データ

Pythonの表データの重複確認と重複を削除する方法用の元の表

duplicated([‘列名A’, ‘列名B’,,,,])

重複判定する列を複数指定する。

※指定した各行がいずれも重複判定(True)のときのみ、Trueを返す。
※1列でも異なる場合はFalseになる。

duplicated(['列名A', '列名B',,,,])

keepオプションと併用可能。

▼duplicated([‘col0′,’col3’])の場合

df.duplicated(['col0','col3'])

#出力
row0    False
row1    False
row2    False
row3     True
row4    False
row5     True
dtype: bool

row3とrow5のみTrueとなる。
└col0とcol3のrow3がTrue → True
└col0とcol3のrow5がTrue → True
└col0とrow1はTrue, col3のrow1はFalse → False

▼(参考)元の表データ

Pythonの表データの重複確認と重複を削除する方法用の元の表

重複する行を削除する方法

drop_duplicatesメソッドを使う。重複の確認と違い複数形

duplicatedメソッドで重複判定(True)となった行が削除対象となる。

重複行の確認と削除メソッドの違い
  • 削除は複数形: drop_duplicates
  • 確認は単数形: duplicated

drop_duplicatesメソッドの主なオプション

duplicatedメソッドの主なオプション
  1. drop_duplicates
  2. drop_duplicates(keep=’last’)
  3. drop_duplicates(keep=False)
  4. drop_duplicates([ ‘行名’ ])
  5. drop_duplicates([ ‘行名A’, ‘行名B’,,,, ])

drop_duplicates

drop_duplicates()はすべての要素が重複している行を削除する。
その際、一番上の行は残す(keep=’first’)drop_duplicates

df.drop_duplicates()

row5が削除された。

row0とrow5が重複。一番上の行は重複判定されないため(デフォルトkeep=’first’)、row5が削除対象となった。

▼(参考)元の表データ

Pythonの表データの重複確認と重複を削除する方法用の元の表

drop_duplicates(keep=’last’)

drop_duplicates(keep=’last’)はすべての要素が重複している行を削除する。
その際、一番下の行は残す(keep=’last’)keep=’last’

df.drop_duplicates(keep='last')

image.png

重複した一番最初の行 row0 が削除された。

▼(参考)元の表データ

Pythonの表データの重複確認と重複を削除する方法用の元の表

drop_duplicates(keep=False)

重複している行をすべて削除する。keep=Falseで残さないという意味。

df.drop_duplicates(keep=False)


row0, row5どちらも削除。

▼(参考)元の表データ

Pythonの表データの重複確認と重複を削除する方法用の元の表

drop_duplicates([‘行名’])

指定した列の中で重複する行を削除。

drop_duplicates(['行名'])


drop_duplicates([‘col0’])の場合

df.drop_duplicates(['col0'])


col0はrow0~row5まですべての要素が重複。
row1以外重複判定となるため削除対象となる。

drop_duplicates([‘col0′], keep=’last’)の場合

drop_duplicates(['col0'], keep='last')


keep=’last’にすると一番下の行が重複判定ではなくなる。

▼(参考)元の表データ

Pythonの表データの重複確認と重複を削除する方法用の元の表

drop_duplicates([ ‘行名A’, ‘行名B’,,,, ])

指定した複数列の中で重複する行を削除。

drop_duplicates([ '行名A', '行名B',,,, ])

df.drop_duplicates([‘col2’, ‘col3’])の場合複数列を指定

df.drop_duplicates(['col2', 'col3'])

row5が削除。

col2で重複しているのは、row1, row4, row5。
col3で重複しているのは、row1, row5。
⇛ 共通はrow1とrow5。最初の重複行は残す設定(デフォルト keep=’first’)のため、row5のみ削除となる。

▼(参考)元の表データ

Pythonの表データの重複確認と重複を削除する方法用の元の表

重複する行名を確認&削除する方法

オブジェクトに行を指定すれば、同じ名前の行がないか確認したり、重複を除外した行名の一覧を表示できる。

①重複する行名の確認 :df.index.duplicated()
②重複する行名を削除して確認 :df.index.drop_duplicates()

重複する行名確認の主要オプション

keep=’first’
 └ 重複のうち最初の行名は重複判定しない

keep=’last’
 └ 重複のうち最後の行名は重複判定しない

keep=False
 └ 重複する行名はすべて重複とみなす
 └ Falseの場合はクオテーション不要

重複する行名の確認

df.index.duplicated()
  • 「df」:表のデータ
  • 「.index」:行名一覧の取得
  • 「.duplicated()」:重複する行をTrueで表示

「.duplicated()」のオプションはデフォルト「keep=’first’」のため1つ目の重複する行はFalse、2つ目以降がTrueとなる。

df.index.duplicated()

#出力
# array([False, False, False, False,  True,  True])

▼(参考)元の表データ

Pythonの表データの重複確認と重複を削除する方法用の元の表

0番目と5番目、1番目と4番目の行名が重複。
⇛ 5番目と4番目が重複判定。

keep=Falseの場合

重複する行名はすべて重複(True)とみなす。

df.index.duplicated(keep=False)

#出力
# array([ True,  True, False, False,  True,  True])

重複する行名を削除して確認

df.index.drop_duplicates()

重複した行名を削除して、行名のlistを取得する方法。

行名の確認をしたい場合などに利用。行名を削除して取得

df.index.drop_duplicates()

#出力
# Index(['AAA', 'BBB', 'CCC', 'DDD'], dtype='object')

重複していた2つ目の「AAA」「BBB」は削除されている。

▼(参考)元の表データ

Pythonの表データの重複確認と重複を削除する方法用の元の表


重複する列名を確認&削除する方法

行ではなく列で重複の確認や削除をしたい場合は、メソッドの前のオブジェクトに列名の入ったデータを指定すれば、列名で同様の処理ができる。

上記の、.index.columns に変更すればOK。

重複する列名を確認&削除する方法

①重複する列名の確認 :df.columns.duplicated()
②重複する列名を削除して確認 :df.columns.drop_duplicates()

columnsメソッドは表の列名をlistで抽出する。


参考リンク

Pandas公式ページ
duplicated
drop_duplicates

タイトルとURLをコピーしました