【AppSheet】FORMULAとINITIAL VALUEの違いは何か?いつどう使えばいいかを実例で解説|バーチャルカラム(Virtual Column)とは何か?使い方(初心者向け、実例でわかりやすく解説)

app sheet アップシート appsheet-prograshi(プロぐらし)-kv AppSheet
記事内に広告が含まれていることがあります。
[PR]

AppSheetのテーブルの編集画面には「FORMULA」と「INITIAL VALUE」という入力項目があり、それぞれ数式を設定することができるようになっています。

ここでは、「FORMULA」と「INITIAL VALUE」は何が違うのか?どういったときにどっちを使えばいいのか?について解説しています。

また「FORMULA」を使うときに必ずと言っていいほど必要になるバーチャルカラム(Virtual Column)についてもまとめています。


結論:「FORMULA」と「INITIAL VALUE」の違い

初めに結論から言うと「FORMULA」と「INITIAL VALUE」の違いは計算処理の頻度です。

「FORMULA」は編集を行うたびに指定した数式で再計算を行います

一方、「INITIAL VALUE」は初回登録時のみ計算処理を実行します。その後で編集が加えられても再計算を行いません。

また、「FORMILA」を設定すると自動的に読み取り専用となり、アプリ上で変更することができなくなります。

「INITIAL VALUE」は自動的に読み取り専用になることはなく、開発者が自由に選ぶことができます。


まとめ
  • FORMULA: 編集や変更される度に再計算する(読み取り専用)
  • INITIAL VALUE: 初回の計算。その後は再計算しない(読み取り専用かどうかはオプション)



INITIAL VALUEの使い方

「INITIAL VALUE」は強制的に読み取り専用(「EDITABLE?」のチェックなし)にはなりません。開発者が自由に選択することができます。


後から編集可能(EDITABLE?にチェックあり)

「INITIAL VALUE」を後から編集可能(EDITABLE?にチェックあり)で使う例としては、日付型のカラムに初期値として今日の日付を入力しておき、ユーザーが自由に変更できるようにするといった場合に使えます。

その場合は TODAY() と入力します。


後から編集不可能(EDITABLE?にチェックなし)

後から編集不可能(EDITABLE?にチェックなし)で使う例としては、KEYなどのユニークな値を設定するときに使います。

例えば、UNIQUEID関数を使って、一意のランダムな数値を入れる場合は以下のようになります。



FORMULAの使い方

FORMULAの機能

「FORMULA」で数式を設定すると、何かの値に変更が加えられた際に常に計算を実行します。このため、常に計算を行う必要がある値に設定します。

例えば、カラム「商品価格」に10%の税金を掛け合わせた金額を表示する場合に、以下のように記述します。

テーブル名[商品価格]*0.10


FORMULAの注意点

スプレッドシートなどで読み込んだ通常のカラムに対して、他の行と依存するSELECT関数やLOOKUP関数などを使ってFORMILAを設定した場合に、変更が自動的に反映されないことがあります

この場合は、バーチャルカラム(Virtual Column)を追加して、そこにFORMLAを設定することで対処できます。


バーチャルカラム(Virtual Column)とは何か?

バーチャルカラムの機能

バーチャルカラム(Virtual Column)とは、仮想的な列のことで、スプレッドシートと紐づかないAppSheetのみのカラムです。

データを保存することはせず、FORMLAを使って値を自動計算する場合に使用します


バーチャルカラムの注意点

バーチャルカラムを作成するときは以下に注意してください。

注意点
  1. App formulaは必須
  2. EDITABLE?は無効になる



App formulaは必須

最初に「App fomula」を入力する欄が表示されますが、ここに何も入力しないとバーチャルカラムの詳細設定画面には進めず削除(Delete)するのみになります。



EDITABLE?は無効になる

バーチャルカラムは値を自動計算し、かつデータベースに値を保存しません。このため、EDITABLE?は強制的に無効になります。

カラムの編集画面でもグレーアウトします。


通常のカラムとバーチャルカラムのEDITABLE?の違い

通常のカラムとバーチャルカラムでEDITABLE?の扱い方が異なります。

  • バーチャルカラム:強制的に不可(false)になる。※チェックをつけられない
  • 通常のカラム: 常に許可(true)になる。※チェックを外せない


バーチャルカラムの命名ルール

バーチャルカラムを通常のカラムと区別するために、バーチャルカラムの名前の冒頭に「_(アンダースコア)」や「VC」といった文字列をくっつけると区別しやすくなります。


▼実例




実例:バーチャルカラムの使い方

バーチャルカラム(Virtual Column)は例えば次のような場合に使えます。

(例1)性と名を合体させて、フルネームを作る

例えば、「LastName」というカラムと「FirstName」というカラムがあった場合に、その二つを次のような数式で合体させて、「FullName」というカラムの値にセットする場合に使えます。

CONCATENATE([LastName], ", ", [FirstName])


(例2)複数の項目から1つだけ選ぶ

例えば、「携帯への連絡をご希望」「携帯番号」「固定電話の番号」という3つの入力項目(カラム)を用意して、「携帯への連絡をご希望」にチェック(ture)が入っている場合は「携帯番号」を、そうでない場合は「固定電話の番号」を、バーチャルカラムの「連絡先」に表示する場合は以下のように記述します。

IF([携帯への連絡をご希望], [携帯番号], [固定電話の番号])


(例3)数値によって重要フラグを立てる

例えば「オーダー数」という項目への入力値が1000より大きい、または「金額」の入力値が「100,000」以上の場合は「重要」というカラムにフラグを立てる場合は以下のようにします。

OR( ([オーダー数] > 1000.0), ([金額] > 100,000) )


バーチャルカラムの追加と削除

追加

バーチャルカラムを追加するには、テーブル右上にある「+」アイコンをクリックします。


すると、カラム名と数式を入力する項目が出てくるので、情報を入れてます。すると、追加で設定項目が表示されます(後からでも変更できます)

入力が終わったら「Done」をクリックします。


すると、テーブルの一番下にバーチャルカラムが追加されます。


削除

削除はとても簡単です。追加したバーチャルカラムの左端にある鉛筆アイコンをクリックします。

右上に「Delete」とあるので、これをクリックすれば完了です。



参考



タイトルとURLをコピーしました