払い戻しのQ&A
可能です。
元の取引日から1年以内であれば、返金処理ができます。(Square残高がある必要があります)
※期日を過ぎた場合には、直接ご購入者さまに返金するなど、Square以外の方法で返金をしてください。その際は、銀行振込など履歴の残る方法で返金し、返金履歴も保管ください。
払い戻しに手数料はかかりません。
お客さまは購入代金の全額を返金され、あなたのお店に払い戻し処理手数料が発生することもありません。
ただし、決済が完了したときの手数料は返金されません(例: 手数料3.6%で100円を決済した場合、4円は手数料になります)
払戻の手順
メニューの「お取引」をクリックします。

決済が完了した取引の一覧が表示されるので、払い戻しをしたい取引をダブルクリックします。

取引の詳細が表示されるので右上の「・・・」をクリックします。

「払い戻し」をクリックします。

払い戻し方法は以下の2つがあります。
- 払い戻し商品
- 払い戻し額

払い戻し商品
対象の商品にチェックを入れ「払い戻し商品」ボタンをクリックします。

払い戻しの理由を選択します。


「その他」を選択した場合は理由を自由に入力することができます。
「払い戻しの処理」をクリックします。

「払い戻しが完了しました」と表示されれば完了です。

払い戻しが完了すると、払い戻しの金額が記録されます。

払い戻し額
払い戻し額は、対象のクレジットカードの支払先に金額を指定して払い戻しする方法です。

(特定の商品ではなく)金額を払い戻しすると、在庫、商品売上レポート、ギフトカードの残高に差異が生じる可能性があります。当初の売上から得られたスタッフの歩合給は変更されません。
返金したい金額を入力します。

「払い戻し理由」を選択します。


「その他」を選択すると、理由を任意で入力することができます。

「払い戻しの処理」をクリックします。

「払い戻しが完了しました」と表示されれば完了です。

払い戻しが完了すると、払い戻しの金額が記録されます。

払い戻し完了メール
払い戻しが完了すると「お客さまに払い戻しました(¥〇)」というメールが届きます。

