【Laravel】ルーティングやビューファイルの確認が超簡単。ページ下部にデバッグバーを表示する方法

programming-debug-illustration Laravel
記事内に広告が含まれていることがあります。
[PR]

Laravelを使ったプロジェクトで、開発環境においてページ下部にデバッグバーを出す方法について。

インストール手順

composerを使って導入する。

composer require barryvdh/laravel-debugbar --dev

あとは.envファイルに以下を追記。

APP_DEBUG=true

変数APP_DEBUGがtrueの時のみONになる。非表示にしたい時は、「APP_DEBUG=false」 にするだけ。

以上で完了。導入も簡単。

(参考)github公式 laravel-debugbar

デバッグバーでできること

このデバッグバーには様々な便利機能が含まれている。主な機能は以下になる。

ビュー(View)の確認

現在表示されているページで使われているビューがわかる。複数のビューが使われている場合は全て表示してくれる。

ファイル名を選択すると、そのビューの中で使用しているパラメータ名の一覧を表示してくれる。

ルーティングとコントローラの確認

現在のページのルーティングや使用しているコントローラのファイル名とアクション名を確認することができる。

リクエストヘッダーやレスポンスヘッダーの確認

リクエストヘッダーやレスポンスヘッダーの中身も確認することができる。

エラー(例外)の詳細情報の確認

エラーが発生した時は、どのファイルでどんなエラーが発生しているかを確認することができる。

その他にも、DBに投げているクエリがある場合は、それを表示してくれるなど、とにかく便利。

コンパクトで場所をとらず、不要な場合は \/ をクリックすれば最小化できる。

タイトルとURLをコピーしました